2018年10月30日火曜日

10/29(月) 秋の旅行

 抜けるような青空の下,1年生から4年生の24人でバス旅行に行ってきました。備中国分寺では,五重塔の四方に十二支の彫り物を発見しました。安富牧場では,自分たちで作ったバターの味を満喫しました。清音ふるさとふれあい広場では,広い芝生を走り回って縦割り班で遊びました。とっても楽しい1日でした!
 4年生が,集合や班遊びなどで下級生を上手にリードできていて感心しました。









10/25(木) 国語教育研究発表会

 10月25日に,矢掛町全体で取り組んでいる国語の授業研究の発表会を行いました。町内の小学校のうち,3校が会場となって授業公開を行いました。美川小学校は2年生,山田小学校は4年生,三谷小学校は6年生の授業を公開しました。
 美川小学校には,町内外から約50人の先生が集まりました。研究授業では,一つ一つの言葉から,内容を主体的に読み取っていく子ども達の姿がすばらしかったです。参加した先生方が,「美川の子はすごいですね!」「学び合う姿がすばらしい!」と口々に褒めてくださいました。
 この取組をさらに今後に活かしていきます!






2018年10月18日木曜日

10/16(火) 草取り活動

 5月に引き続き,この日もたくさんの地域の方やPTAの方がお越しくださり,草取りや草刈り,剪定の作業をしてくださいました。丁寧に作業を進めてくださり校庭が見違えるほどきれいに変身しました。ありがとうございました!
 子どもたちもがんばりました。時間いっぱい熱心に作業している子ども達の姿を見ると,さすが「美川っ子」だなと改めて思いました。みんなの力で美川小学校がとてもきれいになりました。









2018年10月10日水曜日

10月9日(月)社会見学(3・4年)

 3・4年生が社会科の見学で矢掛プラザに行きました。普段は見ることができないお店の裏側の様子を見学させていただきました。魚の調理場や惣菜の調理場,大きな冷蔵庫など,子どもたちは目を輝かせて見学しました。唐揚げなどを試食させていただき,大満足でした。見学して教えていただいたことや発見したことを社会科の授業に役立てます。矢掛プラザの皆様,お世話になりました。ありがとうございました。



10/9(月) いも掘り

 幼稚園のみんなと1・2年生でいも掘りをしました。2年生の教室前に今年新たに作った畑で,初めてのいも掘りをしました。掘り始めてすぐに,「あった!」「大きい!」「いっぱい!」などと歓声があちこちから上がりました。大収穫でした。お世話になった本多四郎先生,本多仁志先生,ありがとうございました。



10/9(月) 学校運営協議会

 第2回の学校運営協議会を開催しました。会員の皆様に授業を参観していただいた後,来年度の予算要求や人事要求について,協議をしていただきました。子どもや学校の実態により即した要求になるように様々な角度からあたたかいご意見をいただき,ありがとうございました。

10/4(木)5(金) 修学旅行

 6年生7人が全員,元気に修学旅行に行ってきました,雨が心配されましたが,傘を使うことはほとんどなく,二日目は日が差すほどの好天気に恵まれました。班別行動で仲良く助け合っている姿がとても印象に残りました。優しさあふれる6年生です。
 保護者の皆様には,準備や送り迎え等でお世話になりました。








9/27(木) 専門評価

 矢掛町では,各校で3年に1回,大学の先生を招いて,学校の取組状況を検証していただき,改善に活かしていく「専門評価」を行っています。この日は,朝早くからまる一日,倉敷芸術科学大学の小山悦司先生と岡山大学大学院の村松敦先生にお越しいただきました。検証を行っていただいたのは,本校の重点に掲げている「郷土愛の育成」と「自主性・主体性の伸張」です。お二人の先生には,授業参観や校長・教頭・担任等との面談,地域の方や保護者の方から聞き取り等を行っていただきました。
 「地域や子どもと職員にあたたかいつながりが醸成されていますね。」という感想をいただきました。大学の先生をはじめ,ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。詳しくは専門評価報告書をHPに掲載しますので,ご覧ください。






2018年10月2日火曜日

9/26(水) 町探検

 生活科の時間に1・2年生が,バスに乗って矢掛本陣石井家,大久保屋さん(魚屋さん),矢掛町立図書館を探検しました。子ども達は目をきらきらさせて見学していました。積極的にインタービューをしたり感想を言ったりすることができました。見学先でお世話になった皆様,ありがとうございました。