2022年1月31日月曜日

1月31日(月) ユメセン 齋藤里香さん ウエイトリフティング

 2008年北京オリンピックのウエイトリフティングで入賞した齋藤里香さんによる夢の先生の授業が遠隔で行われました。

コロナ禍のため、対面での授業はできませんでしたが、5・6年生は一生懸命話を聞き、思いを伝えていました。矢掛放送による取材もあったので、来月、放送による紹介もあると思います。

齋藤さんは、活発で負けん気が強い小学生で、走ることが好きだった。中学校の陸上競技部のトレーニングでウエイトリフティングに出会い、夢に向かって一生懸命トレーニングを積んだ。疲労骨折による手術・リハビリなどのつらい時期を乗り越え、北京オリンピックに出場できた。努力を続けたもののロンドンオリンピックには出られなかったが、夢に向かってがんばれたことがよかった。など、あっという間に1時間あまりのお話が終わりました。

途中、児童が自分の夢やその夢に向けてがんばっていることを発表する場面もありました。児童は堂々と発表ができていました。また授業終了後に、この授業の感想等を矢掛放送からインタビューされていました。













2022年1月28日金曜日

1月28日(金) 1・2年生 たこあげ

 1・2年生が生活科「ふゆをたのしもう」で作ったたこを、運動場で揚げました。

ビニール袋を利用し、マジックで絵を描いたたこは、児童が走ると、揚がりました。「揚がった 揚がった」と、それぞれ自分のたこが揚がるのを喜び、運動場を走っていました。自分の作ったたこがうまく揚がり、どの児童もとても満足そうでした。














1月28日(金) 3・4、5・6年生 遠隔での合同授業

 1学期に続き、町内の合同授業が遠隔で行われました。本校は、3・4年生、5・6年生ともに中川小学校との交流授業を行いました。

3・4年生は、美川小学校からは学習発表会で発表した福祉についての学習を発表しました。中川小学校からは3・4年生のそれぞれの学年が総合的な学習の時間に調べた地域のことについて発表がありました。ブドウや地域の神社についての発表で、一部クイズ形式になっていました。お互いの発表のあとは質問や感想を伝え合いました。

5・6年生は、美川小学校からは学習発表会で発表した美川地域のことやクイズを発表しました。中川小学校の発案で遠隔カルタ大会も行われました。

コロナ感染症の関係で、対面では実施できませんでしたが、楽しく交流ができていました。

来年度も中川小学校との合同授業が予定されています。次回は対面で行えることを願っています。

















2022年1月25日火曜日

1月24日(月) 業間マラソン

 2月2日に体力づくり大会を予定しています。先週の金曜日に今年度の体力づくり大会に向けての取組説明がありました。

今日から、業間マラソンが始まりました。「5分間 自分のペースで」と言う説明通り、児童は自分のペースで一生懸命に走っていました。走り終わると、「8周行けた」「9周走れた」など、昨年の記録を更新した声もありました。

その後、赤組・白組に分かれて、8の字跳びの練習をしました。1年生は初めてで、なかなか縄に入るタイミングがつかめず、大変そうでしたが、上級生が丁寧に教えていたり、跳べたときは「やったー。すごい。」とチームの中から温かい声掛けができたりしていました。1年生の児童は満面の笑みで応えていました。

短い期間ですが、みんなで声を掛け合いながら、マラソンも縄跳びもがんばって、体力アップにつなげて欲しいです。