2020年5月28日木曜日

5月27日(水) 1年生を迎える会

 延期になっていた,1年生を迎える会を実施しました。運営委員会の児童を中心に,1年生のことを考え時間を掛けて準備し,「○×クイズ」や「おにごっこ」をして,みんなで楽しく過ごしました。1年生はすっかり学校生活に慣れ,上級生と交流できました。それぞれの学年のお兄さん,お姉さんから手作りのプレゼントをもらいました。閉会後教室でプレゼントを開けて嬉しそうに過ごしていました。早速階段でもらったおもちゃで遊んでいました。































2020年5月26日火曜日

5月26日(火)朝の愛校活動

 朝の活動の時間,本日は「愛校活動」。学年ごとに分かれて,校庭の草取りをしました。みんなの力を合わせると,すごい。限られた時間でしたが,それぞれの担当場所の草がなくなり,きれいになりました。





















5月25日(月) 学校再開しました

本日から,矢掛町内の小・中学校は学校再開しました。いきなり毎日6時間授業です。朝の活動ができる通常時程に戻りました。学校の中は爽やかな声が響いています。
矢掛町から非接触型の電子体温計が届きました。また,次亜塩素酸水をいただき,校内の消毒を行い,学校でも引き続き感染予防に努めます。
元気に学校生活が送れるように,睡眠や食事に気をつけてください。また,朝送り出すときは家での検温もお願いします。



2020年5月18日月曜日

5月15日(金) 授業の様子


 3・4年生は理科の時間にゴーヤの種まきをしました。先日の授業で,何を栽培するか相談していました。もう定植の位置も決まっています。2年生の教室の外から2階に向かってゴーヤのカーテンができるのを楽しみにしています。
 5・6年生は外国語の授業で,英語で「何時に寝た」と聞きあったり,アルファベットを書く練習をしたりしていました。みんなどんどん英語に親しんでいます。














5月15日(金) 野菜名人とキュウリやトマト・トウモロコシを植えました


1・2年生が生活科の授業でキュウリとミニトマトの定植とトウモロコシの種まきをしました。野菜名人の本多四郎さんと学校支援コーディネーターの本多仁志さんが指導してくださいました。お二人は、11日に学校に来て,土作りもしてくださいました。
二人組でキュウリを植えた後,それぞれがトウモロコシの種をまいたり自分の植木鉢にミニトマトの苗を植えたりしました。「もう花が咲いている」とか「トマトのにおいがする」という声が聞こえてきました。力を合わせて水やりもしました。
来週からもみんなでお世話をしていきます。収穫が楽しみですが,大きくなる様子をしっかり観察して欲しいです。
 








]


2020年5月14日木曜日

5月12日(火) 登校日の授業と業間の様子


今週は火曜日と金曜日が登校日です。いろいろな教室に授業を見に行きました。
1・2年生は体育。体全体を使って、動物や昆虫になりきって、表現活動を楽しんでいました。
3・4年生は社会科。地名の場所を索引をもとに地図帳で見つける方法を学習していました。
5・6年生は国語。漢字の成り立ち、意味など、漢字の由来や特質について学習していました。          
業間は、運動場でおにごっこやブランコに乗って元気よく過ごしました。もちろん、終わりは音楽に合わせて手洗いです。
次は金曜日に元気に会いましょう。