2021年9月29日水曜日

9月29日(水) 広報・図書委員会の取り組み発表

 朝の集会で2人の児童発表がありました。発表内容はホームページ「美川っ子の声」に順次掲載しています。その後、表彰伝達をしました。夏に出品した書写と読書感想文で、多くの児童が入賞していて素晴らしかったです。

表彰伝達の後、7人の広報・図書委員会の児童が全校の前で新たな取り組みを発表しました。「読書ビンゴ」についてでした。美川小学校の児童はよく本を読んでいますが、いろいろなジャンルの本を読んでほしいという思いでの新たな取り組みです。みんな堂々と発言できていました。たくさんビンゴになるように、本を選んで読んでほしいです。




9月28日(火) 読み聞かせボランティア

 先週末に岡山県の新型コロナ感染状況がステージ4からステージ2へ引き下げられました。まん延防止等重点措置も解除される方向です。

本日は久しぶりに、読み聞かせボランティアの方々が来てくださり、児童に本を読んでくださいました。

とても穏やかな雰囲気で朝の時間を過ごすことができました。毎回、考えて本を選んできてくださっています。この度、高学年には「彼岸花」についての本もありました。色々な名前で呼ばれていることや、季節ごとの様子などが紹介されていました。






2021年9月28日火曜日

9月24日(金) 5・6年生 美山川周辺の清掃活動

 今、美山川周辺は彼岸花が満開で、多くの観光客が訪れています。5・6年生も先日川の学習で訪れ、観光に来ていた方々と交流しました。川沿いには多くの彼岸花が咲き、とても美しいのですが、空き缶やペットボトル、ビニールごみなどもいくつか見られたため、みんなでごみ拾いに行きました。

 軍手、火ばさみ、ごみ袋を用意し、プロムナード周辺の河岸でそれぞれ作業しました。少しの時間でしたが、いろいろなごみを拾い、学校に持ち帰って分別処理しました。

 美川地区自慢の秋の観光スポットに、コロナ禍ですが多くの方々が気持ちよく訪れてくださることを願い、ささやかな地域貢献活動ができ、児童はとても満足していました。





























2021年9月27日月曜日

9月22日(水) 3・4年生 消防署見学

 3・4年生が社会科「安全なくらしを守る」の学習で、井原消防署矢掛出張所の見学に行きました。

 出張所では消防車や救急車を間近で見たり、日々の訓練の様子を詳しく教えていただいたりしました。山火事の時には、ホースなどの重たい消火機材を背負って活動することを聞いて、驚いていました。そんな消防士さん達は常に身体を鍛えており、見せてくれた腕の筋肉に驚いた児童もいました。

 小学生の訪問に優しく丁寧に対応してくださる、また、矢掛の町の安全を常に守ってくださる消防士さん達に感謝しながら見学を終えました。

 次回は、地元の消防帰庫の様子を消防団の人から伺う予定です。
















 

9月22日(水) 1・2年生 プロムナードで虫取り

 1・2年生が全員揃って、プロムナードに虫取りに出かけました。彼岸花がちょうど満開でした。先週は校庭で虫取りをしていたこともあり、各自が上手に捕まえることができていました。

みんな最高の笑顔で記念撮影をして帰りました。捕まえた秋の虫は、しばらく教室でお世話することにしました。飼育箱に草など餌になる物を入れ、来週まで飼育します。












2021年9月22日水曜日

9月21日(火) 5・6年生理科 美山川へ

 5・6年生が川の流れの学習で、美山川を見に行きました。水の流れ方と堆積の様子を観察しました。

 美山川沿いにはちょうど彼岸花がたくさん咲いていて、多くの方々が来ていて、「どちらから来られましたか」とか「どのようにしてここの彼岸花を知ったのですか」など、インタビューもしました。

 彼岸花の周りにはごみもいくつかあり、近々ごみ拾いに行くことにしました。









 

9月21日(火) なかよし運動

 久しぶりに、なかよし運動ができました。朝の活動の短い時間でしたが、児童はそれぞれの縦割り班ごとに集まり、活動しました。

 体育館ではストラックアウト、運動場では十字鬼や2班合同鬼ごっこをたのしみました。みんな笑顔で、鬼ごっこでは全ての力を振り絞って走る姿もありました。