2021年12月13日月曜日

12月10日(金) インターネットモラル教室

 3・4、5・6年生が倉敷サポートセンターの方に来ていただき、インターネットモラル教室を行いました。9月の参観授業で、親子で学習できるように計画していましたが、新型コロナウイルス感染症の関係で参観授業を中止したため、日程を調整し、本日行うことができました。

 3・4年生は携帯電話の使い方やブログを通しての個人情報の流失の危険などについて学習しました。

 5・6年生はオンラインゲームでの課金やチャットなどでの危険性について学習しました。また、全国や岡山県の非行の状況についても教えてもらいました。

 児童は「インターネットにはたくさん危険があると知っていたけど、今回詳しく知れてよかった。」「犯罪をすると自分に罰が与えられるし、相手にも迷惑を掛けてしまうので絶対にやらない。」など、感想を書いていました。










2021年12月9日木曜日

12月7日(火)&8日(水) 修学旅行

 6年生が修学旅行に行ってきました。矢掛町内7つの小学校の6年生が全員揃って行きました。

7日(火)は、備前焼の体験、備前長船刀剣博物館の見学、旧閑谷学校での講堂学習等を行いました。講堂学習では、国宝の講堂に入り、論語の学習を行いました。

8日(水)は、岡山後楽園と鷲羽山ハイランドに行きました。岡山を代表する観光地である後楽園をゆっくり歩いて散策しました。また、鷲羽山ハイランドでは2人でたくさんのアトラクションを楽しみました。

バスや、旅館の部屋は中川小学校の児童と一緒で、部屋の中では楽しく会話やトランプなどの遊びを通して、交流もできました。

コロナ禍、昨年度は海の学習が日帰りとなったため、修学旅行が初めての宿泊を伴う行事でしたが、楽しく安全に行くことができ、たくさんの思い出が作れていました。



















12月3日(金) 年長児との交流会

 令和4年度入学予定の2名の年長児が、1年生と交流しました。

1年生は2名を迎えるために、「ボーリング」や「けん玉」、「糸電話」など、一緒に遊ぶおもちゃを作っていました。また、説明の練習もがんばっていました。

お互い緊張しながらも、遊んだり、クイズをしたりして楽しく交流ができました。

6時間目は、2年生も加わり、体育館で「線おに」や「転がしドッチ」を楽しみました。楽しい交流会ができました。2月には、体験授業に来てもらい、一緒に勉強する予定です。











2021年12月6日月曜日

12月1日(水) 芸術鑑賞会

 

 文化庁の芸術家派遣事業を活用した、芸術鑑賞会が行われました。

 琴鼓'n管という団体6名の方々が、マリンバやビブラフォン、ドラム、サックス等で演奏する、オリジナルや韓国、ミャンマー、サウジアラビアなどの曲を鑑賞しました。陽気な音楽もあり手拍子をしながら一体になり、鑑賞する時もありました。

 児童は生の音楽を鑑賞することができ、とても満足していました。









2021年12月3日金曜日

11月30日(火) 薬物乱用防止教室

 倉敷サポートセンターに依頼し、5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました。

危険な薬物が、海外などから入ってきている。持っているだけでも罰せられる。安易な気持ちで摂取すると、抜け出せなくなる。絶対にかかわってはいけない。自分や自分の家族、大切な人を守るために、小さな悪いことも放っておいてはいけないと講話やクイズを交えたビデオを通して学びました。

 児童は終始真剣に受け止め、「絶対に違法薬物にかかわらない」と感想を伝えていました。








11月29日(月) 1・2年生、5・6年生が遠隔交流会

 1・2・5・6年生の児童が、タブレットパソコンに入っている、Meetというアプリを使って、遠隔交流の体験をしました。

 1年生が初めて体験しました。1・2年生9人と、5・6年生9人とでそれぞれペアを作り、5・6年生のリードのもと、それぞれのチームでクイズにチャレンジする形で交流しました。

 答えがわかって手を挙げた人を指名したり、発言の時にマイクをオンにしたり、5・6年生が優しくサポートをしてくれるので、1・2年生はスムーズにMeetで遠隔交流の体験ができました。クイズに正解したときは歓声が上がっていました。

 1・2年生は終始笑顔で取り組んでいました。5・6年生のピア・サポート力に感心しました。