2022年2月9日水曜日

2月8日(火)  先生の読み聞かせ

 先生の読み聞かせの2回目を行いました。今回も児童玄関の掲示板にある本の表紙を見て、児童が選んだ本の部屋に行き、先生が読む本を聞きました。

 どの児童も一生懸命聞くことができていました。終わったあとは、感想をたくさん発表していました。年間2回の取組ですが、次年度も続けたいと思っています。





2月7日(月)  読書週間(2月7日~18日)ミニ集会

 読書週間が始まり、朝の活動の時間に広報・図書委員会がミニ集会を企画しました。

 色々な分類の本を読もうと「読書スタンプラリー」の提案がありました。また、委員会の児童が絵本「ねえ、どれが いい?」の読み聞かせをしてくれました。様々な選択肢に笑みを浮かべながら「どれがいい?」と周囲を見ながら楽しく聞くことができました。

 図書室の中や廊下に、委員会の児童や図書館司書さんからのおすすめの本なども置かれています。コロナ禍で出かける機会が少なくなったので、読書も良いですね。

 












2月4日(金) 新1年生体験入学

 来年度入学予定の2名の園児を招き、体験入学を行いました。認定こども園、小学校の感染状況を注視しながら、小規模校の特性を生かし実施を決定しました。

1年生の4名は音読や学校紹介などを一生懸命練習していました。4月から同じ教室で学習や生活を行う6名が揃いました。4名の1年生は一生懸命伝えていました。2名の園児も次第に慣れてきたようです。立派に自分の名前を書くことができていました。

「ランドセルを背負ってみよう」と、園児に自分たちのランドセルを優しく背負わせると、みんな笑顔があふれていました。

業間休みには2年生も加わり、体育館で楽しく遊びました。1年生や2年生は優しく声掛けができていました。最後に作ったプレゼントを渡しました。

2ヶ月後には2名の園児も1年生になります。みんなで揃って学習や生活ができることが楽しみです。

 
















2022年2月7日月曜日

2月2日(水) 体力づくり大会

 体力づくり大会を実施しました。健康・環境委員会の児童が挨拶・準備体操、競技説明などを立派に行うことができました。今年度は児童数の関係で縦割り班の2つが合体した、赤組・白組対抗の8の字跳びと5分間走を行いました。

先週から業間休みを中心に練習した成果がしっかり発揮できていました。

初めて8の字跳びを行う1年生に対し、縄に入るタイミングや跳ぶ位置などを常に優しくアドバイスする上級生やそれに応えて一生懸命跳ぶ児童、跳ぶ回数を増やすために上級生のときは速く縄を回すなど、それぞれのチームが団結して取り組んでいる姿は微笑ましかったです。

3ブロックに分かれての5分間走では、走っている児童にたくさんの声掛けがなされていました。上級生の中にはペアの児童に対しトラックの内側を走りながら声援を送っている児童もいました。たくさんの応援に応え、昨年度よりも記録を伸ばした児童がたくさんいました。一人一人の頑張り、がんばっている仲間への応援、ともに立派でした。